2017.7.13 インターン原田 活動報告
本日は、宅配サービスのテレアポをしました。 コール数は61、アポ取得数は2でした。 今日ははじめの方は、必要ないと言われるとすぐに諦めてしまっていたので興味を持って頂けるような言い回しを一言付け加詳細を見る >>
本日は、宅配サービスのテレアポをしました。 コール数は61、アポ取得数は2でした。 今日ははじめの方は、必要ないと言われるとすぐに諦めてしまっていたので興味を持って頂けるような言い回しを一言付け加詳細を見る >>
本日は宅配サービスのテレアポをしました。 自分で勝手に決め付けないことと、簡単に諦めないことを意識しました。 2時間という短い時間でしたが、アポを二件取る事ができました。 この調子で継続詳細を見る >>
今日は展示会と宅配サービスについて、テレアポをしました。 自分で勝手に決め付けないことと、簡単にあきらめない事意識しました。 そのおかげで3件アポが取れました。 成長を感じています。詳細を見る >>
本日は宅配サービスのテレアポをしました。 コール数は71、アポは1です。 時間帯的にランチをされている飲食店は忙しくアポ取得は難しかったですが、夕方より営業されているような飲食店を中心的にアポ取得詳細を見る >>
お疲れ様です。 本日は展示会の案内を実施いたしました。 新しいタイプでしたが、うまく対応できたと思います。 稼働時間2.5時間ほどで50コールかけました。1時間25コールはしたかったのでもう少し詳細を見る >>
お世話になっております。 本日は、営業代行と展示会案内の商材をやらせていただきました。 3時間で54コールかけました。 今までの展示会とは少し違うので、手短に話すようにしています。詳細を見る >>
本日は、宅配サービスの電話をしました。 2時間という短い時間だったのですが、アポを一つ取る事が出来ました。 今までのアポとは違い、粘ったことで取れたアポだったので、成長を感じました。 先日社詳細を見る >>
お世話になっております、インターン生の米山です。 本日は、研修とシステム開発の商材をやらせていただきました。研修では、テレアポを行う上でのテクニックを教えて頂きました。今まで何も考えずに電話をし詳細を見る >>